--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011年03月16日 (水) | 編集 |
被災地の皆さまに心からのお見舞い申し上げます。
私自身も、宮城県石巻市や女川町に親戚がたくさん暮らしています。
未だに連絡の取れない人もいますし、関東で暮らす家族もいます。
今私は、直接的には被害がなかった地域で暮らしていますが、ニュースがとても他人事とは思えず。。。
悲しくもお亡くなりになった方々、被災され不自由な生活を強いられている方々を思うこと、家族の安全を祈るとともに、今私ができることを考えていこうと思います。
むぎにゃよ。おかあちゃんは袋に色々、つめてたにょよ。むぎもいざとなったら、その袋にはいるにょよ。

我が家では、むぎの避難袋として、ハーネスやリード、数日分の食糧、ペットシーツ、タオルをキャリーに入れて、用意しました。避難所ではペットと一緒にいられないことがほとんどですよね。
被災地で寂しい思いをしているペットさんたちも、早く家族と一緒に暮らせますように。。。
私自身も、宮城県石巻市や女川町に親戚がたくさん暮らしています。
未だに連絡の取れない人もいますし、関東で暮らす家族もいます。
今私は、直接的には被害がなかった地域で暮らしていますが、ニュースがとても他人事とは思えず。。。
悲しくもお亡くなりになった方々、被災され不自由な生活を強いられている方々を思うこと、家族の安全を祈るとともに、今私ができることを考えていこうと思います。


我が家では、むぎの避難袋として、ハーネスやリード、数日分の食糧、ペットシーツ、タオルをキャリーに入れて、用意しました。避難所ではペットと一緒にいられないことがほとんどですよね。
被災地で寂しい思いをしているペットさんたちも、早く家族と一緒に暮らせますように。。。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんにちは
遠い街の悲しい災害 ほんとうに人ごととは思えませんね
こうして普通に暮らしていることがどれだけ幸せなことなのかヒシヒシと感じています
そして小さな命達も 逃げおおせたのかしら・・・と案じます
命をかけて放射能漏れを防いでいる方々にも、ほんとうに頭がさがります(涙)
私もいまさら 避難袋のことを考えてます
日曜日にはちょっと下調べですね
遠い街の悲しい災害 ほんとうに人ごととは思えませんね
こうして普通に暮らしていることがどれだけ幸せなことなのかヒシヒシと感じています
そして小さな命達も 逃げおおせたのかしら・・・と案じます
命をかけて放射能漏れを防いでいる方々にも、ほんとうに頭がさがります(涙)
私もいまさら 避難袋のことを考えてます
日曜日にはちょっと下調べですね

こんにちは☆
うちも、石巻市に旦那の祖母や親戚がたくさん暮らしていて
今回被災者となりました。
親族みんなで協力して支えていこうと、連絡を取り合い動き出したところです。
防災セット、うちも準備しました。
いざというとき、2匹ともちゃんとキャリーに入ってくれるかしら。。
うちも、石巻市に旦那の祖母や親戚がたくさん暮らしていて
今回被災者となりました。
親族みんなで協力して支えていこうと、連絡を取り合い動き出したところです。
防災セット、うちも準備しました。
いざというとき、2匹ともちゃんとキャリーに入ってくれるかしら。。

職場からも応援を派遣する話が出ていて、私も行くことになるかもです。

実は、私の親戚は皆無事だったことが分かりました。地震から1週間まったく連絡が取れなかったのですが、偶然TVのインタビューに答えている姿を発見しまして、その後連絡も取れました。でもまだまだ問題は山積です。
| ホーム |